
府中市の住み心地ってどうなんだろう!?
府中より調布の方が良いのかなぁ…
不動産屋さんでも聞いたんだけど、好みですって言われて。
そりゃそうだけどこの際不動産屋さんの独断と偏見でもいいから答えが欲しいよー
っていうのも引っ越し先を探ししてるんだ。
赤ちゃんが産まれると今の家は狭いからねぇ。
2人の時は1LDKでも全然大丈夫だったけど、赤ちゃんが産まれたらせめて2LDKはいるよね。
なんだかんだであと3ヶ月で臨月だから早めに決めないと。
でも問題は住む場所!
私の第一希望は府中なんだけど、旦那は調布推し!
距離自体は近いけど、結構雰囲気違うよね~
私の友達で、府中に一戸建てを建てた子がいて住みやすいとは言ってるんだぁ。
でも、ネットで評判を見たら、スーパーが少ないのとどちらかというと裕福な人向けの街みたい。
旦那は、競馬場が近いのと駅にキャバクラとかがあるから治安面が心配なんだって。
でも、全体的に治安は悪くなさそうなんだよな~
旦那が推してる調布は、24時間スーパーがあったり府中よりかなり栄えてるよね。
その分騒音とかはありそう。
あとは、若干だけど家賃の相場が調布の方が高いっぽいんだよ。
他に気になってるところは仙川辺りかなぁ。
ここも若干家賃の相場が高いんだけど、住みやすさで言ったら一番な気がする。
大型スーパーも沢山あるし、カフェとかちょっとした買い物とかもしやすい。
でも駅近の物件はかなり絞られそう。
不動産屋さんに行ったり、不動産情報誌を見たりしてるんだけど、結構いい家がたくさんあるんだよね。
実際行くと思ってたのと違うってところもあるけど…
一応物件的には調布の家が良かったからこのまま府中と仙川に気に入ったところが無かったら調布で決まりそう。
旦那が喜ぶ~(笑)
まぁ5年以内にはマイホームを購入したと思ってるしそんなにこだわらなくてもいいのかな?