
府中駅は東京都府中市の中心からやや西北寄りにある駅です。府中本庁と並んでこのエリアの中心ともいってよいエリアで、交通の便や日常の買い物、娯楽など生活環境のよさでもなどが大きな魅力となっています。北には甲州街道が通っており都心部へのアクセスも便利、南にも中央自動車道があります。公共機関、商業施設が多くある一方では緑が豊かな面もあり、住む魅力に溢れたエリアとしても人気です。
ではそんな府中駅周辺に賃貸物件で暮らすにはどれぐらいの家賃が必要なのでしょうか。運行されている路線が京王線のみということもあり、生活の利便性が高いエリアの割りにはそれほど家賃相場は高くなっていないというのが大きな特徴です。例えばワンルームの平均では約5万円。この平均額は府中市全体と比べてもほぼ同じ水準です。一人暮らしの方が暮らすにはかなりよい環境といえるかもしれません。
ただし、この傾向は間取りが広くなると多少変化していきます。1Kでは約6.9万円ほど、1DKでは7.9万円ほど。これらの金額は府中市全体に比べると7000~8000円ほど高い水準となっています。二人暮らしやファミリー層になると家賃の負担が市内の他のエリアに比べると多少なりとも高くなるということでしょうか。
この点は単に全体の家賃相場が高くなるといっただけの話ではなく、マンションの地区年数や環境とも深く関わってきます。一人暮らし向けのワンルームマンションよりもファミリー向けのマンションの方が新しく環境がよいところが多く、こうした環境面が家賃に反映される形で市内の他のエリアよりも高くなっている傾向も見られるからです。ですから家賃相場だけで判断せず、それぞれの賃貸物件がどんな環境にあるのか、家賃に見合った魅力を備えているのかどうかを確認しておくことも重要でしょう。
他の間取りでは2kでは7.8万円、2DKでは8.6万円程度となっています。府中駅周辺で賃貸物件を探している場合にはこうした金額を参考にしながら不動産業者をいくつかまわって価格と環境のバランスが取れたよい物件を探していくようにしましょう。