イーヨーフドウサン

売り買い

No.87 突然の遺産相続はプロを頼って

No.87 突然の遺産相続はプロを頼って

お金持ちって良いな〜って思いますが、実際には色々と大変なことがあるようですね。

私の知人に、不動産経営をしている一家がいるんですが、お父さんが死んでしまった時に、遺産相続の手続きや不動産登記が必要になって、すごく大変だったそうです。

不動産登記は、その筋の専門である司法書士事務所にお願いして、思ったよりもスムーズに進んだので良かったそうです。

普段は司法書士事務所なんて利用しないけど、やっぱり遺産相続の時とかには、すごく頼りになるようですね。

専門的な知識を持っているので、手続きもわかりやすかったそうです。

やはり人が死んでしまうと、『次に何をするべきか』というのが、初めてだとわからないですよね。

私もこれから親が死んだら、どうすればいいのか、具体的にはよくわかっていないですし。

それこそ、不動産の相続問題が出てきたら、私も司法書士事務所にお願いしようかなって思いましたもん。

遺産相続するものが多い人は、やっぱり大変だと思いますので、自分で手におえないと思ったら、司法書士さんに手伝ってもらったほうがやっぱり賢明なのかなって思いました。

自分一人で「う〜ん」って考えていても、時間が経ってしまいますからね。

人の遺産相続の話を聞いていると、自分の時はどうなるのだろうと、すごく心配になってきてしまいます。

まあ、一番楽なのは、不動産ではなく、現金だけで遺産を相続する場合でしょうね。

贈与税の計算が自分でもしやすいので、司法書士さんの力を借りなくても十分で一人で出来ると思います。

やっぱり、専門家の知識を借りたいのは、不動産のような物で相続する場合ですね。

近くに不動産の相続に詳しい人がいれば良いですが、そういう人って、なかなかいないですしね。

不動産は全員が必ず相続するものではないので、やっぱり司法書士事務所のような場所で一度相談した方が良いんだろうなって思いました。