
はああああ~決まっちゃいましたよ~、転勤。
また引っ越しかよ~
この家気に入ってたのになぁ。
でも、子供もいないし、ここも地元じゃないし、そうじゃなくても主人について行かないって選択肢は2%もないんだけどね。
そうと決まればうだうだ言ってても仕方ないからちゃっちゃとすることしないとね。
でもまぁ、今日のこれは小さな可愛い愚痴ってことで許して。
明日から物件探しや諸々の手続きに追われて忙しくなっちゃうからさ…
物件探しと言えば、今日ね。
転勤先の治安とか利便性、物価なんかをちょっと調べてたのよ。
日本国内とは言っても多少差はあるの。
主人、残業も時期によっては多い職種だから、それも含めて通勤に不便のない距離でね。
そしたらまぁ、高いのよ~。
会社都合の転勤だから住宅補助は出るんだけどね、全額じゃないから足が出る出る。
その辺りのスーパーのチラシも見てみたけど、高い地域なんだね。
いずれ独立するための資金とか、それに伴って転勤がなくなったらマイホームも考えてるからできるだけ今のうちに貯金しときたいのに。
こりゃ次は安いアパートだな(笑)
荷物考えると広さは今のレベル程度維持は譲れない。
どこかは妥協しないとなのはわかってるんだけど…
じゃあどこで妥協する?
地域?利便性?家賃?広さ?物件そのものの綺麗さ、とか?
地域や利便性は、毎日お仕事頑張ってくれてる主人のことを思うと妥協したくない。
ほんと住むところ選ぶって難しいよね。
みんなスパッと決められるのかなぁ?
しかも自ら進んでこの部屋や街を出たいわけじゃないから仕方ないのかもしれないけど(とほほ)
同じような悩み持ってるメル友とか欲しいな~
私みたいな転勤族の奥様とか(笑)
この気持ち共有したい!
共感しあいたい!!(笑)
と、言うわけで転勤奥様のメル友募集中です。
こちらまでお願いします~なんちゃって~