
昨日不動産屋さんからよさ気な土地の情報をもらって、今日さっそく下見に行ってきたよ~
東浦和の分譲地なんだけど、広さも環境もいい感じ!
夢の新築一戸建てに一歩近づいたかなぁ。
緑区でいろいろ土地を探してるんだけど100%気に入る土地ってなかなかないんだよねぇ。
良い!って思っても予算オーバーだったり、日当たりがイマイチだったり。
不動産屋さんには80%くらいOKだったら残りの20%は妥協しなきゃ見つからないって言われたんだけど…
一生住む家だから妥協はしたくないー!
でも旦那はマイホームにあんまりこだわりが無いんだよね。
私が行動しなきゃ一生賃貸に住むことになりそう。
で、土地探しが面倒くさくなったのか、最近はマンションにしよ~って言ってた。
でも、私は絶対新築一戸建てがいいの!
実家が一戸建てだったから、なんとなくマンションは窮屈に感じるんだよねぇ。
マンションも戸建てもメリットデメリットあるからマンションの方が良いっていう人も多いと思うんだけど…
で、今回東浦和の分譲地の周りをちょっと散歩してみたんだけど、公園が多いのがいいね!
うち、わんこが2匹いるからお散歩コースは重要なんだよ。
結構坂道が多い印象だったけど、まぁいい運動になるってことでそれはOKかな。
あと、西浦和とか武蔵浦和より静かで落ち着いた雰囲気だったのもいいなぁ。
ちょっと東京に住んでたんだけど夜でも結構うるさくて、ごみごみした感じが苦手だった。
住んでた場所が悪かったってこともあると思うけど…
家を建てるなら緑が多い閑静な住宅街が良かったからそういう意味ではぴったり。
東浦和の口コミを見ても結構良さそうなんだよね~
って感じで今日見た物件にかなり心惹かれてます。
土地との出会いはタイミングっていうし、ここで決めちゃおうかな。
このまま決まれば、もうハウスメーカーは決めてあるし来年の今頃には新築戸建てに住んでるかも。
想像するとワクワクする~~~