イーヨーフドウサン

住まい探し ( 3 )

イーヨーフドウサンの住まい探しのカテゴリー一覧です。最適な住まい探しのために。不動産探しに関する情報をコラム記事でご紹介。

No.44  金色の名刺で夜のお客様にアピール

No.44 金色の名刺で夜のお客様にアピール

不動産営業マンの僕が夜のお客様にアピールするために、 金色のゴージャスな名刺を作ることにした。 僕は長年不動産営業を続けてきて、社内でも1位の売り上げを達成するくらいノウハウも人脈も作ってきたのでそろそろ独立して一山当ててやろうという思いから今年いっぱいで会社を退職するつもりでいる。 お世話になった地元の不動産会社には...
No.46 人気物件はアクセス良好

No.46 人気物件はアクセス良好

家賃を払えば住むことができる賃貸不動産にとって、その不動産のアクセスの良さは大きなポイントになります。 例えば駅前や交通の発達している土地は人気になりますし、その便利の良さで空室であることが少ないかもしれません。 通勤や通学で電車やバスを利用する人は多くいますし、東京や大阪などの大都市なら尚更です。 毎日のことなので住...
No.49 不動産屋で賃貸物件探しの相談中

No.49 不動産屋で賃貸物件探しの相談中

「駅から徒歩10分、周囲は公園と広葉樹の林です」、そのご婦人の静かな声が心地よく響く。「環境は素晴らしいと思います」。私は希望エリアにある賃貸物件の資料を見せてもらっていた。「築何年位ですか?」不動産屋さんが低い声で問いかける。少し間があって、ご婦人の声が答えた。「50年位かしら」、結構な築年数だ。「3年前にリフォーム...
No.37 マイホーム購入は住みやすさも考え情報収集も大事

No.37 マイホーム購入は住みやすさも考え情報収集も大事

主人の転勤で来年吉川市に帰ってくることになったよー! 吉川市を離れて4年… 思ったより早く帰ってこられて嬉し~ 子どもも幼稚園と小学校に上がるタイミングだし本当ちょうどよかった。 この引っ越しを期に、マイホーム購入を考えてるんだけど、これがなかなか難しい~ 一応希望は、新築の一戸建てなの。 もちろん吉川市内だよ。 分譲...
No.40 不動産は世界にただ一つしかないオンリーワンもの

No.40 不動産は世界にただ一つしかないオンリーワンもの

不動産は土地にせよ建物にせよ、その場所のその立地にある物件は世界にただ一つしかないオンリーワンもの。二つとして同じものがないのが不動産です。そんな不動産をあるエリアに限って探そうと思ったら、その土地に詳しい会社、地域に精通している人から紹介してもらうのが安心ですね。 ネットで地図を見ているだけでは分からない地域性や特徴...
No.42 家族が増えるタイミングでファミリータイプのマンション

No.42 家族が増えるタイミングでファミリータイプのマンション

ファミリータイプのマンションを探すために府中の不動産屋に行ってきた この度めでたく三人目の子供を授かることになり、賃貸アパートでは手狭になったということで、今まで頑張って貯金をして貯めてきたお金を使う、分譲マンションを買おうかと妻と話している。 通勤先や、住宅環境などを考えると、南武線 府中近辺の不動産が良いと思うので...
No.28 心地よく生活する為に物件探し

No.28 心地よく生活する為に物件探し

今、一人暮らしをしているんだけど、勤務先が変わったから通勤時間が長くなってしまうの。 しかも朝起きるのも早くなってしまうから、さすがにつらいと思ってしまって…。 で、インターネットで賃貸マンションを探していたんだけど、思うようなものが見つからなくてね。 これは一度不動産屋さんに直接行って話を聞いたほうがいいと思って行っ...
No.31 新築マンションへお呼ばれ

No.31 新築マンションへお呼ばれ

友達が新築マンションを購入して、招待してくれたよ~ 吉川市のマンションなんだけど、うちにも何度か「好評分譲中」ってチラシが入ってたな。 立地条件もいいしあっという間完売したみたい。 確かにすっごく素敵なマンションだった~ エントランスも広くて、キラキラしてたよ。 友達の家は7階だったんだけど、眺めも抜群っ。 本当はもっ...
No.34 お部屋探し、引っ越しは転勤族の悩み

No.34 お部屋探し、引っ越しは転勤族の悩み

はああああ~決まっちゃいましたよ~、転勤。 また引っ越しかよ~ この家気に入ってたのになぁ。 でも、子供もいないし、ここも地元じゃないし、そうじゃなくても主人について行かないって選択肢は2%もないんだけどね。 そうと決まればうだうだ言ってても仕方ないからちゃっちゃとすることしないとね。 でもまぁ、今日のこれは小さな可愛...
No.22 初めての一人暮らしで大学生向け賃貸マンション探し

No.22 初めての一人暮らしで大学生向け賃貸マンション探し

大学2年生にしてやっと一人暮らしを始めることにしたよ~ サークルの友達が引っ越しを手伝ってくれたから助かった。 本当は大学に進学したら一人暮らしを始めたかったんだけど、立教大学なら家から通えるでしょって親に反対されたの。 確かに通えなくはないけど、片道1時間だよ!? 朝から満員電車めちゃくちゃ疲れるんだよー。 一人暮ら...